karmaの憂鬱:部屋みちみち


『第一回 旨い酒を利きたい会?』


参加頂いた方々、お疲れ様でした。
また呑りましょう。
会蔵の酒たち(写真多めです)



今日はこの中から…
「八重垣酒造 純米大吟醸 黒乃 無」
精米歩合:40%(山田錦
アルコール度:16〜17度
ラベルより:
山田錦だけを昔ながらの蓋麹法で醸した純米大吟醸酒です。
香り高く気品ある味わいは、八重垣の技の結晶です。


「栄光酒造 清酒 純米大吟醸 夢月夜」
精米歩合:50%
アルコール度:14〜15度


「司牡丹酒造 司牡丹・蔵出し新酒 あらばしり 本醸造生原酒」
精米歩合:70%
アルコール度:19〜20度


「緑川酒造 純米吟醸 緑川」
精米歩合:60%
アルコール度:15〜16度
ラベルより:
純米緑川は淡麗な中にもうまみをさらに残した、たいへん飲みやすい酒です。
深い味わいにからむ上品な香りをお楽しみください。
冷やしてお飲みいただくか、ややぬるめの燗も絶妙な味わいです。


を、チョイス。
以上、飲んだ順でっす。


無は凄かった、これは旨かった。
口当たりはちょっと刺激があるけど、口に残る香りの良い事。
一口飲むと、はなから抜けていく香りで、飲んだ後も4,5呼吸分楽しめる。
もう一度言います、これは旨い。


夢月夜は、会員様のお持ち込み。
なんと5年ものとのこと、琥珀に付いた色がとてもいい。
アルコール度数が低いためか、刺激が低めな感じでした。
和食に合いそうだなー。
って言うのも、これはおでんを食い尽くした後に飲んだのさ…
特筆は古酒になっているためかの味わい。
ハチミツをちょっと舐めて暫くした時のような、淡い甘みと口に残る風味。
なかなかレア物ですよ!


司牡丹あらばしりは、原酒で生。
うまい原酒を予想して飲んで、それを裏切らない味。
さすがにアルコール感が強いので、私はロックで頂きました。
お米の風味も残ってる感じがします。
このお酒は洋食でもいけると思います。


んで、緑川。
私の好きなお酒。
千寿とコレは私的に基本、なので特に感想なし(w


嗚呼、旨いお酒って、人を優しくしますよね。